MENU

忘れられない眼鏡の時間~哀悼を込めて

視能訓練士平良さんによるオリエント眼鏡来社寄稿その2です。

‣その1はこちら 鯖江からはじまるstory~視能訓練士とこどもめがね

 

今回は当社で ご自身の眼鏡を作ってくださった感想コラムです。

 

目次

人生初の納得メガネ

視能訓練士の平良美津子です。

前回に引き続き、鯖江訪問コラムを寄稿させていただきます。

今回、人生初めて? 納得のメガネを作ることができました。

ちょっとそのお話をさせていただければと思います。

眼科も眼鏡店も同じ仲間

メガネのヨネザワ天神地下街店にて眼鏡体験する平良美津子視能訓練士

メガネのヨネザワさんにて(福岡)

約30年近く?眼科にて子どもからご高齢患者様まであらゆる年代の眼鏡処方を担当しています。

小児の治療用眼鏡は心身ともに豊かな成長を促すためのもの。

中高年の眼鏡処方はその方の生活環境を豊かにするためのもの。

両眼視機能もベースに処方しなければならなくなってきているという意味では、どちらも本質的に同じものだと思っています。

全国の眼鏡店さんでは、日々お客様の眼鏡度数提案が行われています。

特に働き盛りの方からシニア層まで、生活スタイルに合わせてどのようなメガネで生活が豊かになるか。

毎日探求されている眼鏡店皆さんのスキル姿勢にはいつもリスペクトしています。

さすがに弱視斜視をはじめこども世代の度数決定は眼科でとお願いしておりますが

眼科も眼鏡店も同じくQOV(見え方の質 Quality of Vision)を探求する立場です。

お互いをリスペクトしあえる関係が大切ですね。

大阪市の眼鏡店グラスファクトリーで眼鏡合わせを受ける平良美津子視能訓練士

グラスファクトリーさんにて(大阪)

めがねのメルック和白店で談笑する平良美津子視能訓練士

メルック和白店さんにて(福岡)

現代生活は眼鏡処方も変えた

この10年、スマートフォンの普及により人々の見る生活環境が劇的に変化しました。

20㎝、30㎝というスマホ近距離から60㎝80㎝というモニター距離を見る時間がとてつもなく長くなりました。

私たち自身が自覚している以上に、です。

これは単に屈折だけでなく調節、そして眼位を十分に考慮した眼鏡が重要ということを示しています。

眼精疲労と仕事効率

実は私自身、眼精疲労で悩んでいました。

夕方近くになると遠くも近くもぼやけて見えない。

最近ではパソコンやスマホを見るのも辛くて肩こり頭痛が酷い、集中力が続かないという日が増えました。

患者様には眼鏡装用をお勧めしつつ、自分自身はかけていなくて(笑)

仕事の効率も悪くなり今回鯖江で作ることになりました。

オリエント眼鏡本社には一角にきれいな加工ラボがあり、こちらの担当/眼鏡士斉藤さんを訪ねました。

外斜視も結構あるので、眼科で完全矯正値/全斜視量を測定しておき、レンズとフレームのご相談をしました。

斉藤さんは職人気質な眼鏡士さんで、レンズ加工機を複数使いながら良い雰囲気の中にも緊張感を醸し出しています。

眼鏡プロに学ぶ検査力

 

何気ない会話をしながら、本人が求めているものを自然に聞き出す力に感嘆しました。

お恥ずかしながらわたしも自分自身が何を眼鏡に求めているのか、完全に把握しているわけではありません。

生活スタイル、職場環境、腕の長さ、クセなど、様々な要素を深く聞き出してくれました。

さらに、私が視能訓練士であることもあり同じ眼の専門職の視点で会話ができました。

様々な立場の人々に会話を合わせる力やセンスに学びの多い貴重な時間でした。

斉藤さんは、瞳孔検査(対光反応)で何かがおかしいと気づき病院受診をお勧めした結果、そのお客様に脳腫瘍が発見されたという経験をお持ちだそうです。

実は、こうしたお話は熟練した眼鏡士の方々からよく聞くエピソードです。

眼鏡合わせの際に気づき、医療につなげるバトンリレーにあらためてリスペクトを感じました。

追伸 心から哀悼を

この訪問の数週間後、斉藤様の突然の訃報に接しました。

忘れられない眼鏡合わせの時間。お人柄。

この眼鏡を手にして、斉藤様を思い出しています。

その手で加工してくれた、素敵な眼鏡。

大切にします。

謹んでご冥福をお祈りいたします。


平良美津子PROFILE 北九州市出身/大分視能訓練士専門学校卒業。北九州市立若松病院などで勤務後、1年間トラックドライバー。医療法人大里眼科クリニック(北九州市門司区)勤務、師と仰ぐ辰巳貞子先生のもとで小児眼科を学ぶ。福岡市立こども病院眼科を経て、一般社団法人みるみるプロジェクトを有志らと共に設立。検査/訓練に立ち会った患児はのべ7万以上。現在複数の眼科クリニックで勤務。後進の視能訓練士育成/異業種交流(弱視就学支援・eスポーツ研究等)/弱視早期発見活動に積極的に関わる。日本視能訓練士協会会員/日本弱視斜視学会会員/一般社団法人みるみるプロジェクト参与福岡eスポーツリサーチコンソーシアム参画会員。


 

‐眼鏡で繋ぐ こころとこころ‐

オリエント眼鏡株式会社

〒916-0001 福井県鯖江市吉江町101

TEL/ 0778-51-1607

URL/ http://www.orient-opt.jp/

Twitter/ https://twitter.com/orient_opt

Instagram/ https://www.instagram.com/orient.opt/

目次