
オリエント眼鏡のこどもめがねフレーム
JKids ジェイキッズ
をご存じでしょうか?
日本メガネ大賞グランプリ2年連続受賞ジェイキッズについてお話しします。
眼科医療現場で学んだこと

つよくてやさしい日本のめがね。
眼鏡の産地鯖江の企業として
子どもの未来に貢献する眼鏡を作りたい。
ジェイキッズシリーズは
小児眼科医/視能訓練士/こどもめがね専門店の
監修をいただいています。

そこで学んだのはまず、
子どもたちの健やかな発達に取り組む
眼科医療のマインド。
眼鏡フレームに携わる仕事にとって
眼科医療現場のお声は新鮮そのものでした。
弱視治療はその子の心豊かな成長を促す医療。
実際に現場を見学したときの衝撃は
少なからぬものがありました。
弱視治療用眼鏡は破損しにくい耐久性と、
プロのフィッティング技術に追随する
加工性が大切。
デザイン性もしっかり共存した
誇らしいフレームを鯖江から!
強いモチベーションで取り組んでいます。

日本メガネ大賞グランプリ

2020年10月国際メガネ展(IOFT)にて発表された
日本メガネ大賞。
おかげ様でキッズ部門グランプリを
受賞することができました。
翌2021年、2年連続グランプリ受賞。
(2022年はテクノロジー部門で優秀賞受賞)
人と人との繋がりで、
想いを製品に出来たことは
本当に嬉しい経験となりました。
少子化のなかで
子どもメガネフレームという分野はどうなんだろう?
”ビジネス”とドライにマーケティングしていたら
取り組めなかったかもしれません。
人と人との繋がりから生まれる
”商い”で生まれたジェイキッズだと思っています。
関連記事 ❝商い❞ のオリエント眼鏡から
http://orient-opt.jp/news/2023/03/08/business-glasses/

つよくてやさしい 日本のめがね。
ジェイキッズは
お取り扱いの全国メガネ店で
手に取ってご覧ください。
ジェイキッズ全国取扱い店一覧はこちら
https://jkids.jp/shop-list/

‐眼鏡で繋ぐ こころとこころ‐
オリエント眼鏡株式会社
〒916-0001 福井県鯖江市吉江町101
TEL/ 0778-51-1607
URL/ http://www.orient-opt.jp/
Twitter/ https://twitter.com/orient_opt
Instagram/ https://www.instagram.com/orient.opt/